
毎年ダイアリーカバーをご注文頂くお客さまに2023年版を納品しました。 毎年こちらのブログで発表させていただいているのですが…なんと!昨年にアップがない…(^_^;忘れていたんですね…。なので今回は2021年から3年間の遍歴をご覧いただきます。 毎年、お任せで … 続きを読む
毎年ダイアリーカバーをご注文頂くお客さまに2023年版を納品しました。 毎年こちらのブログで発表させていただいているのですが…なんと!昨年にアップがない…(^_^;忘れていたんですね…。なので今回は2021年から3年間の遍歴をご覧いただきます。 毎年、お任せで … 続きを読む
ロートン織箱巾着の織り布を気に入ってくださった方からペットボトルカバーをオーダーをいただきました。ペットボトル専用なので保温シートを内側に施しました。こちらもお客さまのアイディア! 持ち運びしやすく、500㎖ペットボトルがすっぽり収まります。現在は東京の街を闊 … 続きを読む
かき氷プロ協会の丸山康太郎さまからオーダーをいただきました。かき氷専用スプーンを入れるカバーを手織り布で作って欲しいと。 持ち運びしやすく、洗濯しやすくを考えて出来た形がこちらになります。スプーン部分はしっかりホールドされます。 かき氷プロ協会のメンバーさんの … 続きを読む
毎年この時期にJTA機内で販売していただいている手織りのマース袋。今回はなんと、オリジナルカラーですよ~!! ジンベエジェットとさくらジンベエジェットをモチーフにデザインした、機体カラー2色のマース袋。 2022年11月~2023年2月の4ヵ月間、日本トランス … 続きを読む
全面手織り布のトートバッグのオーダーを承り、制作しました。 本の中から柄をお選びになり、何度も打ち合わせを重ねて形になりました。 花織を織るときに必要な「花綜絖」をデザインに合わせて製作。全体に模様が入っている総柄のため、ミスがないよう慎重に織り進めました。 … 続きを読む